間違った目標設定とは?:否定系はN G|群馬でコーチング

query_builder 2021/05/17
ブログ
DI_IMG_5780

潜在意識は、否定系を認識できない

 

群馬で量子力学を活用して精神保健福祉士を応援する志福祉ワーカーコーチの井内信吾です。

今日もあなたの貴重な時間を使ってブログにお越しくださり、ありがとうございます。

 

「今月こそ無駄遣いせずに1ヶ月やりくりしよう」と思いながらも、結果「また遣いすぎちゃった」と貯金が出来ずにいたことないですか?

 

また、ダイエットに取り組んでいる時に、「食べすぎないようにしよう」と思いながらも、ご飯を食べ過ぎたこととかないですか?

 

実は、目標設定の仕方で量子力学的に間違った方法をやってしまっている人がいます。

この方法だと、得たくない結果を招いてしまうことになります。

 

ですので今回は、量子力学の観点から適切な目標設定の仕方についてお伝えします。


動画でもお伝えしています。

動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ⬇️



否定的な言葉は使わない

健在意識と潜在意識

ダメはダメ


人の行動に大きく影響あたえているものが「意識」です。

 

そして「意識」には、健在意識と潜在意識があります。

意識について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。


ざっくりとお伝えすると、

健在意識は、今あなたが「このブログを読もう」と意図的な意識です。

反対に潜在意識は、何も考えなくても瞬きをしたり、朝のルーティーンで自然と顔を洗ったりなど、意図的でない意識、無意識です。

 

そして、この二つの意識が行動にどのくらい影響を与えるかと言いますと、

健在意識はたったの5%です。

 

もう一つの潜在意識は、

なんと95%です。

 

ですから、この潜在意識を活用することで、ドンドンと目標達成に向けて自然と進んでいけるわけです。


潜在意識は否定形を認識できない。

DI_IMG_5780


そして、この潜在意識の特徴として、否定形を認識できません。

否定的な言葉の影響を受けません。

「〇〇しない」「〇〇をやめる」などの影響を受けない、といことです。

 

では、否定形の目標設定をするとどうなるか、というと、

否定したことが、そのまま起きてしまうことになります。

 

どういうことかと言いますと、

例えば、お金を貯めるために「パチンコはしない」と決めたとします。

そうすると、潜在意識は否定形を認識できませんから「パチンコ」という言葉が残ります。

そして、「パチンコしないぞ」「パチンコしないぞ」と思うと、ドンドン「パチンコ」のことが潜在意識に刷り込まれていきます。

 

そして、無意識にパチンコをしてしまう行動を取ってしまうことになるんです。

なぜなら、「パチンコ」のことが頭をめぐるわけですから。

 

ですから、目標設定をする時には、否定的な目標は設定しないことが重要です。

(タイトルが否定的になっているのは、ゴメンなさい)


肯定的な言葉を使う

kuchikomi712


では、量子力学的に適切な目標設定の仕方についてお伝えします。

 

とてもシンプルですので、是非やってください。

 

それは、

【肯定的な言葉を使う】

前向きな言葉、積極的な言葉を使って、目標を決めてください。

 

先程の貯金をする目標であれば

「毎日節約する」「毎日500円貯金する」「毎日の小遣いは1000円」というふうに、肯定的な言葉を使い、否定的な言葉は使わないようにしてください。

 

別の例で例えるなら、

クライアントさんから相談を受け、課題を設定するときも同じです。

食事や運動不足の課題があり、将来的に生活習慣病になる可能性が高い方であれば、「病気にならないようにしましょう」「生活習慣病を予防しましょう」という課題設定は不適切です。

 

そうではなく、「健康になりましょう」「元気でいましょう」「ウェストを5センチ減らしましょう」というふうに設定すると適切です。



まとめ


マザーテレサは、こう言っていました。

「私は反戦運動はしない、平和運動はする」と。

 

反戦運動は戦争がないと出来ない運動です。要は、戦争というものがないと成り立たない運動です。

 

ですが、平和運動は、戦争があるない関係なく、活動できる運動です。

 

この言葉が、今回のテーマを的確に伝えてくれています。

 

潜在意識は、否定的な言葉の影響は受けず、ネガティブな言葉の影響は受けます。

ですから、目標設定をする時は、ポィティブで肯定的な言葉で設定してください。

 

そうすることで、肯定的な言葉が潜在意識にダウンロードされ、ドンドンと行動していくことができるようになりますよ。

 

是非、やって見てください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

LINEでご相談、お問い合わせを受け付けています。

LINEに登録していただいた方に登録してくれた方に特別なプレゼント。

【誰でも簡単に、どんな状況でも気持ちを整えられる方法】

がわかる動画を特別にプレゼントします。

是非、登録して下さい

友だち追加

 

 





最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

群馬で量子力学を活用して精神保健福祉士を応援する志福祉ワーカーコーチの井内信吾でした。



NEW

  • 障がい福祉サービスを活用して社会に貢献したい想いを持った60代の女性の話

    query_builder 2023/07/12
  • 40年間1歩も病院から出れない生活:精神保健福祉士の課題と解決策

    query_builder 2023/01/18
  • 精神保健福祉士が独立するなら障がい者グループホーム運営|起業したい精神保健福祉士へのコーチング

    query_builder 2022/10/29
  • 2週間で障害福祉事業を行う人に必要なエネルギッシュな頭と体を作るプログラム

    query_builder 2022/05/06
  • 福祉こそ最高ビジネス

    query_builder 2022/04/15

CATEGORY

ARCHIVE