量子力学をコーチングに活用する3つの理由|群馬でコーチング
群馬で量子力学を活用して福祉・医療従事者を応援する志福祉ワーカーコーチの井内信吾です。
今日もブログにお越しくださりありがとうございます。
ここ最近になって「量子力学」という言葉が世間でも聞かれるようになってきました。
SNSやネットでは、量子力学を活用した自己啓発プログラムや子どもの学習塾、夢の実現や目標達成のメソッドなどを耳にするようになりました。
最近、耳にするようになった「量子力学」ですが、量子力学は最近になって証明された科学ではありません。何百年も前から、人々の文化や生活に使われいたものなのです。
その代表的なものが東洋医学です。
ここでは詳しく東洋医学と量子力学との関係や、量子力学の歴史などについて詳しくはお伝えしませんが、一つ言えることは、量子力学は遥か昔から伝えられている考え方であり、捉え方だということです。
要は、長く続いているということです。
長く続いているということは信頼性があるということです。
そこで今回は、量子力学をコーチングに活用している理由についてお伝えしますね。
是非、最後まで読んで下さいね。
理由その① あらゆるモノの元になっている
全ての物質の元は素粒子というもので出来ています。
例えば、水は水素原子と酸素原子で出来ています。これは、中学生の科学の授業で習ったと思います。
そして、その原子をもっと細かく見ていくと、中性子、陽子、電子といったものがあり、またこれらをもっと細かく見ていき一番最後に行き着くものが「素粒子」です。
この物質の最小単位である「素粒子」を科学する学問が量子力学です。
全ての元になっているわけですから、全てのことに応用できるということです。
それは、コーチングにでも。
だから、私はコーチングに量子力学を活用しています。
全てに応用できるわけですから。
これが、1つ目の理由です。
実は、量子力学は物理学です。
物理学には2種類あって、
一つは、見えるものを科学する物理学、ニュートン力学や古典物理学です。
そしてもう一方の、目に見えないものを科学する物理学、これが量子力学です。
理由その② 再現性がある
理由その①で、量子力学は物質の最小単位である素粒子を科学する学問であるとお伝えしました。
そもそも科学とは、再現性を追求するものです。再現性とは、
どこでやっても、誰がやっても、同じ結果になることを、再現性があると言います。
ですから、全ての元になっている素粒子を科学して再現性を出している量子力学を活用すれば、どんな人でも、どこでやっても同じ結果を出せるということです。
それは、福祉や医療に携わる人であってもです。
ですから、私は量子力学をコーチングに活用しています。
これは理由の二つ目です。
理由その③ 感情も素粒子
量子力学は、目に見えないものである素粒子を科学する学問と理由その①でお伝えしました。
目に見えないものの一つに「感情」があります。
感情って目に見えないですよね。
実は、この「感情」も量子力学で説明することが出来てしまいます。
そして、「感情」とは一人の人間が追い求める最終ゴールでもあります。
仕事をするのも、食事をするのも、誰かとお付き合いするのも、お金を使うのも、自分の感情(気持ち)を満たすための手段です。
例えば、仕事をすることで、お給料をもらって、大切な家族と美味しい食事をして、幸せな気持ちなる。そのために仕事をする。
病気で困っている人を、一人でも多く福祉や医療を活用して助けることで、元気な人達が地域に増えていき、地域社会が活性化する。そして、自分の住みやすい社会になって、幸せな気持ちになれる。
このように人はなりたい感情のために、生きています。
そして、その感情をも扱うことができる量子力学をコーチングに活用することで、その人の本当のゴールに導いていくことができるわけです。
これが理由の3つ目です。
まとめ
いかがでしょうか?
量子力学は、全てものの最小単位である素粒子を科学し、再現性を持たせ、その人の理想の感情にまで導いていくことができる。
この学問をコーチングに活用しないてはないですよね。
是非、あなたも体験してみて下さい。
NEW
-
query_builder 2022/05/06
-
福祉こそ最高ビジネス
query_builder 2022/04/15 -
精神保健福祉士に向いているのか?|精神保健福祉士のためのコーチング
query_builder 2022/04/12 -
精神保健福祉士が3つの縛りから解放される方法|精神保健福祉士のためのコーチング
query_builder 2022/03/30 -
障害者グループホームを運営するために必ず必要なこと|精神保健福祉士のためのコーチング
query_builder 2021/11/13